Co-organized by
Advanced Study of Human Biology (ASHBi)
Research Center for Dynamic Living Systems (生命動態研究センター)
Chaired by Prof. Taiji Adachi (Graduate School of Engineering, Kyoto Univ)
Date: JUL. 30th, 2021 (Fri), 17:00 (JST) –
This webinar is held on Zoom
• For students who need the credits, preregistration is required to get the link
for the zoom in your PandA account.
• For others who want to join the webinar, please register from the link:
https://forms.gle/iTR344hbZCxNxLP57 or the QR code below.
(17:00 – ) Hironori Takeda
Kobe University
Solid Mechanics Simulation for Tissue Morphogenesis Caused by Volumetric Growth
(17:30 – ) Taeyoon Kim
Purdue University
Reconstructing the Mechanical and Dynamic Behaviors of Cells in Silico
Contact
Research Center for Dynamic Living Systems (生命動態研究センター)
TEL: 075-753-9450, EMAIL: cell.dev.sysbio@gmail.com
Web: https://www.kudlc.com/
Summer School 2021 は終了いたしました。参加者アンケート結果をアップしています。
→Summer School 2021 参加者アンケート結果
**********************************************
来たれ、未来のノーべル賞科学者!
ノーベル賞受賞者の多くは、学部生時代から研究室に出入りして先端科学に触れていたのだとか…
本気でノーベル賞を狙っているあなた!!
研究にちょっと興味のあるあなた!!
夏休みに生命科学研究科で「研究の魅力」を体感してみませんか?
研究経験がなくても心配無用!
あなたの興味ある研究室で一人ひとりに合わせて活動内容を配属研究室と決めることができます!
対象者:京都大学の学部1~3回生(学部不問)
開催期間:2021年8月30日(月)~2021年9月17日(金)
【詳細期間】
2021年8月30日(月) | 初日ガイダンス |
2021年8月31日(火)~2021年9月16日(木) | 研究活動 |
2021年9月17日(金) | 修了式・情報交換会 |
応募方法:応募受付は終了いたしました。
*参加にあたり学研災・学研賠へ加入していることが条件となります。
*新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては開催を中止する場合もございます。
*中止となった場合には、生命科学研究科HPでの通知に加え、応募者には個別に連絡いたします。
応募締切日: 2021年8月6日(金)
資料:
参加研究室:以下の「参加研究室一覧」リンクよりご覧いただけます。
研究室の活動内容については上記リンク先でQRコードをクリック(タッチ)していただくか、
生命科学研究科ホームページの「研究室・研究者リスト」ページからご覧いただけます。
参考:
問い合わせ先:
生命科学研究科教務掛 Mail: 150kyomu*adm.lif.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください) |