演 題:高速・蛍光寿命イメージング顕微鏡 SP8 FALCON 使用説明会
日 時:3月19日(木) 13:00~
場 所:京都大学医学研究科 F棟・005室
演 題:学術講演会(TThe Cell, Developmental, and Systems Biology Course Meeting)
日 時:6月19日(金) 17:00~19:00
場 所:ZOOMにて
演 題:スピニングディスク共焦点顕微鏡システム Andor Dragonfly ハンズオントレーニング
日 時:7月14日、7月15日
場 所:iCeMS解析センター
総合研究1号館別館 (本部構内33番の建物) 302号室
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r_y/
演 題:学術講演会(発生・細胞生物・システム生物学コースセミナー)
日 時:7月17日(金) 17:00~19:00
場 所:webinar(ZOOM)
日時:2020年9月18日 17:00-
演者1(所属):Alfonso M. Arias(University of Cambridge)
演題1:PSC models of mammalian gastrulation
演者2(所属):Grayson Camp(Institute of Molecular and Clinical Ophthalmology Basel)
演題2:Charting human brain and intestine development with organoid and single-cell multi-omic technologies
本セミナーはZoomを使用します。履修登録者以外で参加を希望される方は、cell.dev.sysbio@gmail.comまでご連絡ください。
世話人:Cantas Alev・松田 道行
日時:2020年11月20日 17:00-
演者1(所属):Itaru Imayoshi(Kyoto University Graduate School of Biostudies)
演題1:Whole brain imaging with block-face serial microscopy tomography
演者2(所属):Etsuo A. Susaki(Graduate School of Medicine, The University of Tokyo Lab.
for Synthetic biology, RIKEN BDR)
演題2:Approaching the multicellular systems by cell-omics technology
本セミナーはZoomを使用します。履修登録者以外で参加を希望される方は、下記よりお申し込みください。
https://forms.gle/iTR344hbZCxNxLP57
世話人:今吉 格・松田 道行
本セミナーはZoomを使用します。履修登録者以外で参加を希望される方は、下記よりお申し込みください。