日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
Targeting transcriptional vulnerability by linked dependency in acute myeloid leukemia
17:00
Targeting transcriptional vulnerability by linked dependency in acute myeloid leukemia
9月 14 @ 17:00 – 18:00
日 時:平成30年9月14日(金)17:00〜18:00 演 者(所属):Yusuke Tarumoto (Ph.D.) Cold Spring Harbor Laboratory 演 題:Targeting transcriptional vulnerability by linked dependency in acute myeloid leukemia 場 所:京都大学医学・生命科学総合研究棟(G棟)2F セミナー室A 世話人(分野):石川 冬木(京都大学大学院生命科学研究科) 【石川研】9-14セミナー(樽本)
|
||||||
ライトシート顕微鏡 実技講習会
10:00
ライトシート顕微鏡 実技講習会
9月 18 @ 10:00
演 題:ライトシート顕微鏡 実技講習会 日 時:9月18日(火) ①10:00~ ②13:30~ ③16:00~ 場 所:京都大学医学研究科 F棟・地下005室 申込締切:8月31日(金) ※申込方法 下記URLより実技講習申込をお願いいたします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfKdUqZVzBi9GP6Hl4LItELw9r1Uu7_fqkkY7vaZGoHrq2sIQ/viewform?c=0&w=1 ライトシート顕微鏡実技講習会20180918
|
Heterogeneity in cancer and stem cell populations : from biomechanical cues to clinical applications
15:30
Heterogeneity in cancer and stem cell populations : from biomechanical cues to clinical applications
9月 21 @ 15:30 – 16:30
日時 2018年9月21日(金)15:30-16:30 講演者 Dr. Andrea Ravasio (Assistant professor, Institute for Biological and Medical Engineering, Pontificia Universidad Católica de Chile) 演題 Heterogeneity in cancer and stem cell populations : from biomechanical cues to clinical applications 言語 英語 場所 京都大学 物質−細胞統合システム拠点(iCeMS) 本館(建物番号 77)2階 セミナールーム (A207) http://www.icems.kyoto-u.ac.jp/ja/access/ 問い合わせ先 京都大学物質-細胞統合システム拠点(iCeMS)、大学院生命科学研究科神経発生学分野 見学美根子 kengaku-g*icems.kyoto-u.ac.jp(*を@に変換ください)(内線9833) ポスター
Transposon regulation in germ line development
17:00
Transposon regulation in germ line development
9月 21 @ 17:00 – 19:00
●生命動態研究センターセミナー 日時:平成30年9月21日(金)17:00-19:00 場所:医学部構内 基礎医学記念講堂 ◆演者(所属):So I. Nagaoka/長岡 創 (Kyoto University) 演題:” The induction of the female germ cell fate and meiotic entry by a transcription factor ZGLP1″ ◆演者(所属):(Invited) Haruhiko Siomi/塩見 春彦 (Professor, Keio University) 演題:“Transposon regulation in germ line development” 主催:生体制御学分野 Course_Meeting_poster_180921
|
|||||
The role of thioredoxins to optimize photosynthesis in a fluctuating environment
15:30
The role of thioredoxins to optimize photosynthesis in a fluctuating environment
9月 26 @ 15:30 – 16:30
日時:9月26日(水)15:30 – 16:30 演者:Prof. Peter Geigenberger (Faculty of Biology, the Ludwig-Maximilians-University of Munich, Germany) 演題:The role of thioredoxins to optimize photosynthesis in a fluctuating environment 場所:京都大学北部キャンパス 農学・生命科学研究棟 1階セミナー室(2) 世話人:伊福 健太郎(全能性統御機構学分野) 0926セミナー案内1
Metabolic Reprogramming of Macrophages by IL-10
16:00
Metabolic Reprogramming of Macrophages by IL-10
9月 26 @ 16:00 – 17:00
日時 2018年9月26日(水)16:00-17:00 講演者 Dr. W.K. Eddie Ip (Department of Immunology, College of Medicine, Mayo Clinic) 演題 Metabolic Reprogramming of Macrophages by IL-10 言語 英語 場所 京都大学 本部構内 KUIAS/iCeMS本館(#77) 2階 セミナールーム http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r_y/ 問い合わせ先 京都大学物質-細胞統合システム拠点(iCeMS) 鈴木淳 jsuzuki-g*icems.kyoto-u.ac.jp(*を@に変換ください)(内線9771) ポスター
Changes in chloroplast localisation of Ferredoxin:NADP(H) reductase (FNR) impact on photosynthetic electron transport
16:30
Changes in chloroplast localisation of Ferredoxin:NADP(H) reductase (FNR) impact on photosynthetic electron transport
9月 26 @ 16:30 – 17:30
日時:9月26日(水)16:30 – 17:30 演者:Dr. Guy Hanke (Queen Mary, University of London, United Kingdom) 演題:Changes in chloroplast localisation of Ferredoxin:NADP(H) reductase (FNR) impact on photosynthetic electron transport 場所:京都大学北部キャンパス 農学・生命科学研究棟 1階セミナー室(2) 世話人:伊福 健太郎(全能性統御機構学分野) 0926セミナー案内2
染色体不安定性がもたらす異数性とその制がん効果への応用
16:30
染色体不安定性がもたらす異数性とその制がん効果への応用
9月 26 @ 16:30
日時:2018年9月26日(水) 16:30~ 演者:(所属):飯森 真人 (九州大学大学院 薬学研究院 抗がん剤育薬共同研究部門 准教授) 演題:染色体不安定性がもたらす異数性とその制がん効果への応用 場所:生命科学研究科附属放射線生物研究センター 1階セミナー室 世話人(分野):松本 智裕 (ゲノム維持機構学分野) 飯森 セミナー 周知 生命
|
||||||