MENU
  • 入試情報:Entrance Exam
  • 概要:Outline
  • 研究:Research
  • 教育:Education
  • セミナー/イベント:Seminar/Event
  • 入試説明会(修士):Briefing
  • 受験生の方へ
  • 在校生の方へ
  • OB・OGの方へ
  • 日本語
  • ENGLISH

京都大学大学院生命科学研究科

  • アクセス
  • サイトマップ

資料請求・お問い合わせ

  • ターゲットメニュー
  • グローバルメニュー
  • 受験生
  • 在学生
  • OB・OGの方
  • 閉じる
  • アクセス
  • サイトマップ
  • 資料請求・お問い合わせ
  • ENGLISH
  • 閉じる
検索

閉じる

  • 入試情報:Entrance Exam
  • 概要:Outline
  • 研究:Research
  • 教育:Education
  • セミナー/イベント:Seminar/Event
  • 入試説明会(修士):Briefing
  • 修士課程
  • 博士後期課程
  • 受験生の訪問
  • 修了後の進路
  • 経済支援と学費・生活費
  • 在学生の声
  • FAQ
  • 研究科長挨拶
  • 研究科概要冊子(和・英)
  • 講座構成
  • 研究室・研究者リスト
  • 中期目標期間評価
  • 研究科映像アーカイブ
  • 広報
  • 同窓会
  • 連絡先
  • アクセス
  • 教員紹介
  • 研究室・研究者リスト
  • 論文等 一覧
  • 受賞等 一覧
  • 若手研究者育成支援事業
  • 研究機器の共同利用申請
  • 教育理念・ポリシー
  • 研究室・研究者リスト
  • 教育課程及び履修方法
  • 授業科目
  • 教育の特色について
  • 国際交流
  • 学生の活動
  • 博士後期課程進学
  • 博士学位(課程博士)申請手続き
  • 各種証明書について
  • セミナー/イベント
  • 最新情報一覧
  • イベントカレンダー
  • Spring&Summer School

研究成果

  • 論文等
  • 受賞等
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

2021年

12/16

多元生命科学分野(協力講座)の谷口雄一教授が第18回日本学術振興会賞を受賞しました。

12/14

システム機能学分野の永田理奈さん(特定研究員)が第38回井上研究奨励賞を受賞しました。

11/24

生体システム学分野の大植隆司助教が第16回GPCR研究会で松尾研究奨励賞を受賞しました。

11/22

分子情報解析学分野のYiming YUさん(博士課程)がEMBLシンポジウムでBest Poster Awardを受賞しました。

11/10

システム機能学分野の永田理奈さん(特定研究員)がロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞を受賞しました。

10/29

遺伝子特性学分野の河内孝之教授が公益社団法人日本植物学会学術賞を受賞しました。

10/28

細胞周期学分野の石川冬木教授が日本遺伝学会木原賞を受賞しました。

10/13

協力講座(多元生命科学分野)の谷口雄一教授が大阪科学賞を受賞されました。

1 / 212»
  • 研究
  • 教員紹介
  • 研究室・研究者リスト
  • 論文等 一覧
  • 受賞等 一覧
  • 統合生命科学専攻
    • 遺伝子伝達学
    • 遺伝子動態学
    • 細胞周期学
    • 細胞認識学
    • シグナル伝達学
    • 遺伝子特性学
    • 全能性統御機構学
    • 生体情報応答学
    • 微生物細胞機構学
    • 分子応答機構学
    • 分子代謝制御学
    • 分子情報解析学
    • 神経発生学
    • 細胞動態生化学
    • 多元生命科学
    • 細胞情報動態学
    • 微細構造ウイルス学
    • 共生・共進化機構学
  • 高次生命科学専攻
    • 分子動態生理学
    • 高次遺伝情報学
    • 生体応答学
    • 分子病態学
    • 生体システム学
    • システム機能学
    • 高次生体統御学
    • 科学英語教育学
    • 染色体継承機能学
    • 生体制御学
    • 理論生物学
    • 脳機能発達再生制御学
    • ゲノム維持機構学
    • ゲノム損傷応答学
    • がん細胞生物学
    • クロマチン動態制御学
    • 高次細胞制御学
    • 生体動態制御学
    • 細胞増殖統御学
    • 高次情報制御学
    • 生体適応力学
    • 光の時空間制御学
    • 光神経分子生理学
  • 若手研究者育成支援事業
  • 研究機器の共同利用申請
  • TOPICSバックナンバー

PAGE TOP

京都大学
大学院生命科学研究科

〒606-8501
京都市左京区吉田近衛町

  • 入学希望者
  • 在学生
  • OB・OGの方へ
  • サイトマップ
  • アクセス
  • 学内専用ページ

(C) 2018 - Graduate School of BIOSTUDIES,Kyoto University