顕微鏡
*各顕微鏡ごとの利用申請となります。
*すべての顕微鏡は、各顕微鏡の説明会を受講された方のみご利用いただけます。
- 共焦点レーザー走査型顕微鏡 FV10i-LIV (Olympus)
- 正立型多光子顕微鏡 FV1200MPE-BX61WI、倒立型多光子顕微鏡 FV1200MPE-IX83 (Olympus)
- リサーチ倒立型顕微鏡 IX83-ZDC (Olympus)
- インキュベータ蛍光顕微鏡 LCV110 (Olympus)
- 多光子励起レーザー走査型インキュベータ蛍光顕微鏡 LCV-MPE (Olympus)
- ディスク走査型顕微鏡 DSU (Olympus)
- 多機能 in vivo イメージングシステム MIIS (モレキュラーデバイスジャパン)
- Zeiss ライトシート顕微鏡 LightSheet Z.1 (Carl Zeiss)
- オリンパス シート照明顕微鏡システム MVX10-LSFM (Olympus)
- セルソーター BD FACS AriaIIIu
- LEICA SP8 FALCON
- ウイルス再生研 正立型共焦点多光子顕微鏡 TCS SP8 Multi-Photon&OPO (Leica)
- F棟地階マウス飼育施設
*蛍光生体イメージング室機器利用者かつ医学研究科所属者のみ(お問い合わせはこちら)
画像解析用PC
*すでにイメージング室顕微鏡の利用申請書を提出済みの方は、画像解析ソフトの利用申請書の提出は不要です。
*以下の3種の画像解析が利用可能です。
- Imaris(Bitplane)
- MetaMorph(Molecular Devices)
- arivis Vision 4D (ZEISS)
その他申請書
(連続で1週間以上利用されたい場合、こちらのフォームより申請の上、ご相談ください)