京都大学 大学院生命科学研究科 生命動態共用研究施設

お問合せ

  • ホーム
    Home
  • 解析室一覧
    Analysis
  • 機器一覧
    Microscopes
  • 成果発表
    Achievement
  • トピックス
    Topics
  • 講習会
    Seminar
  • Q&A
    qa
  • 関連リンク
    Link

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 takakura トピックス

【EVIDENT共焦点顕微鏡 FV4000デモ機】第3回講習会のお知らせ

蛍光生体イメージング室をご利用頂きありがとうございます! 2025年1月より蛍光生体イメージング室(F棟地下)に設置されております、EVIDENT新型ディテクター搭載FV4000共焦点顕微鏡【第3回 利用説明会】開催のお […]

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 takakura トピックス

【EVIDENT共焦点顕微鏡 FV4000デモ機】第2回講習会のお知らせ

蛍光生体イメージング室をご利用頂きありがとうございます! 2025年1月より、蛍光生体イメージング室(F棟地下)に設置されております、EVIDENT新型ディテクター搭載FV4000共焦点顕微鏡の【第2回 利用説明会】開催 […]

2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 takakura トピックス

【EVIDENT共焦点顕微鏡 FV4000デモ機設置のお知らせ】

蛍光生体イメージング室をご利用頂きありがとうございます!2024年も残すところあと数日、もう休暇が始まっている方も、本日仕事納めの方も、休みなんてない方も、、、新年2025年、1月から、新型ディテクター搭載FV4000共 […]

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 takakura トピックス

【定員に達しました】蛍光寿命イメージング基礎セミナーのお知らせ

来月12月19日に開催をお知らせしておりました、蛍光寿命イメージング(FLIM)の基礎セミナーですが、お申込みが定員に達しましたので、受付を終了させて頂きます!たくさんのエントリー、ありがとうございます! 当日会場でお待 […]

2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 takakura トピックス

蛍光寿命イメージング基礎セミナーのお知らせ

蛍光生体イメージング室では、来月12月19日に、蛍光寿命イメージング(FLIM)の基礎セミナーを開催いたします詳しくは講習会ページを御覧ください!

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 takakura トピックス

Nikon 超解像共焦点レーザー顕微鏡システム AX/AXR with NSPARC 実機デモのご案内

(株)ニコンソリューションズ さまより、京都大学向け実機持ち込みデモストレーション のご案内を頂きました。新開発NSPARC搭載 超解像共焦点顕微鏡 AX Rがお試しいただけます。詳しくは、デモンストレーションパンフレッ […]

2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 takakura トピックス

IMARIS Workshop 2024 サテライト会場やります

蛍光生体イメージング室をご利用頂きありがとうございます。当施設でもご利用いただいております、画像解析ソフトウェアImarisの講習会のご案内です! 基礎生物学研究所で行われる、IMARIS Workshop 2024の講 […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 takakura トピックス

IMARIS Workshop 202”4”

基礎生物学研究所 超階層生物学センター バイオイメージング解析室主催、のImaris講習会、蛍光生体イメージング室(京都大学医学部F棟)もサテライト会場として参加します!!京大近郊、遠方の皆様、是非チェックしてください! […]

2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 takakura トピックス

EVIDENT社 新型共焦点顕微鏡FV4000実機デモ開催

蛍光生体イメージング室をご利用頂きありがとうございます!EVIDENT社の共焦点顕微鏡FV4000の実機が京都大学にやってきます!新開発 SilVIR™ディテクターをぜひこの機会にお試し下さい!詳細&お申込みはコチラから […]

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 takakura トピックス

ネットワークライセンスMetamorph利用終了のお知らせ

蛍光生体イメージング室をご利用いただきありがとうございます。生命科学研究科の共用機器として運用をしておりました、ネットワークライセンスMetamorphですが、メーカーの販売・サービス・サポート終了に伴い、利用を終了させ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

【EVIDENT共焦点顕微鏡 FV4000デモ機】第3回講習会のお知らせ

2025年2月14日

【EVIDENT共焦点顕微鏡 FV4000デモ機】第2回講習会のお知らせ

2025年1月27日

【EVIDENT共焦点顕微鏡 FV4000デモ機設置のお知らせ】

2024年12月27日

【定員に達しました】蛍光寿命イメージング基礎セミナーのお知らせ

2024年11月20日

蛍光寿命イメージング基礎セミナーのお知らせ

2024年11月5日

Nikon 超解像共焦点レーザー顕微鏡システム AX/AXR with NSPARC 実機デモのご案内

2024年10月18日

IMARIS Workshop 2024 サテライト会場やります

2024年4月25日

IMARIS Workshop 202”4”

2024年4月22日

EVIDENT社 新型共焦点顕微鏡FV4000実機デモ開催

2024年4月1日

ネットワークライセンスMetamorph利用終了のお知らせ

2023年12月13日

カテゴリー

  • トピックス

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 京都大学大学院生命科学研究科

京都大学 大学院生命科学研究科 生命動態共用研究施設

吉田キャンパス 医学部構内 医学部
F棟地階
kulic(at)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
開室時間:平日9:00~17:00
(土日祝、大学一斉休業日は閉室)

  • TOP
  • 機器一覧
  • 利用案内
  • 成果発表
  • トピックス
  • 講演会
  • Q&A
  • お問合せ
  • 関連リンク

Copyright©2019 Kyoto University Live Imaging Center

MENU
  • ホーム
    Home
  • 解析室一覧
    Analysis
  • 機器一覧
    Microscopes
  • 成果発表
    Achievement
  • トピックス
    Topics
  • 講習会
    Seminar
  • Q&A
    qa
  • 関連リンク
    Link
Translate »
PAGE TOP