2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 takakura トピックス 成果発表(2021年)を更新しました 論文発表のお知らせをいただきました!おめでとうございます!蛍光生体イメージング室の二光子顕微鏡をご利用いただきました! 成果発表はコチラ
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 takakura トピックス 利用案内に【蛋白質解析室】のリンクをはりました 京都大学 大学院生命科学研究科 蛋白室解析室の受託解析サービスのリンクを貼りました。 利用案内のページはコチラ 蛋白質解析室のmページはコチラ
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 takakura トピックス 成果発表(2021年)を更新しました 蛍光生体イメージング室の顕微鏡をご利用いただいていた 森 圭史さん(京都大学医学研究科・脳統合イメージング研究員)から論文掲載のお知らせをいただきました! おめでとうございます!!論文の情報はコチラ 顕微鏡講習会は希望者 […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 takakura トピックス FV10iが 2 台使えるようになりました 蛍光生体イメージング室をご利用いただきありがとうございます。インキュベーター型共焦点顕微鏡オリンパスFV10i-LIVが1台増えて、2台使えるようになりました! 1号機は、共通機器として使われていた先輩のFV10iで写真 […]
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 takakura トピックス SP8 FALCON でPhasor Plotが使えるようになりました いつも蛍光生体イメージング室をご利用いただきありがとうございます。医学研究科長の裁量経費にて、超解像共焦点顕微鏡 LEICA SP8 FALCON にPhasor Plot オプションが導入されました。2021年7月29 […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 takakura トピックス 成果発表(2021年)を更新しました 蛍光生体イメージング室の顕微鏡・解析ソフトをご利用いただいている、京都大学研究科 呼吸器内科学 池尾 聡先生の論文がアクセプトされたとのお知らせをいただきました。おめでとうございます!>>>成果発表のページはコチラ (ラ […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 takakura トピックス Awards!! 蛍光生体イメージング室の顕微鏡をご利用いただいている、京都大学医学部付属病院・放射線治療科 井上 実 助教がSOCIETY FOR LEUKOCYTE BIOLOGY 2021 Abstract Merit Finali […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 takakura トピックス 蛍光生体イメージング室Twitter ニュースや、顕微鏡修理やメンテナンス、講習会&デモの様子などなどをお知らせしています
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 高倉加奈子 トピックス iSAL合同説明会が開催されます 蛍光生体イメージング室も含まれているiSALオンライン合同説明会が開催されます蛍光生体イメージング室の利用説明はもちろん、別の拠点(医学研究支援センター、生命動態共用研究施設、薬学研究支援センター、高等研究院 ヒト生物学 […]
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 高倉加奈子 トピックス 成果発表(2021年)を更新しました 蛍光生体イメージング室の顕微鏡ご利用の方々の論文が続々とアクセプトされております!おめでとうございます!!>>>成果発表のページはコチラ (二光子顕微鏡ご利用の論文が多いですね!次点でIX83-ZCDでしょうか。)(ライ […]