奨学金の一つとして日本学生支援機構奨学金があります。この奨学金は、日本人学生を対象とし、無利子貸与の第一種奨学金と有利子貸与の第二種奨学金があります。
各年7月現在
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|---|---|
第一種 | 23名 | 31名 | 37名 | 23名 | 36名 |
奨学金(第一種)希望者は全員採用。
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|---|---|
第一種 | 9名 | 11名 | 6名 | 5名 | 11名 |
奨学金(第一種)希望者は全員採用。
特別研究員制度とは、我が国の学術研究の将来を担う創造性に富んだ研究者を育成するため、優れた若手研究者に、その研究生活の初期において、自由な発想のもとに主体的に研究課題・研究の場等を選びながら研究に専念する機会を与えるとともに、研究奨励金を支給する制度です。
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|---|---|
申請者数 | 34名 | 43名 | 34名 | 20名 | 37名 |
採用者数 | 4名 | 15名 | 7名 | 6名 | 8名 |