2025年度修士課程入試(2025年4月入学)の募集要項は1月頃に公開予定です。
「出願資格」「出願書類」「出願手続き」「注意事項」等の詳細は、以下のPDFをご確認ください。
募集専攻及び研究分野
出願を希望する方は、第1・第2希望分野の教員にメールなどで連絡を取り、研究室訪問やオンライン面談(SkypeやZoom)で出願前に必ず相談をしてください。教員の連絡先はこちら
専攻 | 研究分野 |
---|---|
統合生命科学専攻 | 遺伝子動態学、細胞認識学、遺伝子特性学、全能性統御機構学、生体情報応答学、微生物細胞機構学、分子応答機構学、分子代謝制御学、分子情報解析学、神経発生学、細胞動態生化学、多元生命科学、微細構造ウイルス学 |
高次生命科学専攻 | 分子動態生理学、生体応答学、分子病態学、生体システム学、システム機能学、染色体継承機能学、生体制御学、脳機能発達再生制御学、ゲノム維持機構学、がん細胞生物学、クロマチン動態制御学、生体動態制御学、細胞増殖統御学、生体適応力学 |
募集人員
専攻 | 募集人員 |
---|---|
統合生命科学専攻 | 40名 |
高次生命科学専攻 | 35名 |
合計 | 75名 |
- 論文入試(若干名)を含みます
出願書類
※2024年度の出願書類を公開しました。
願書受理期間
出願する前に、必ず第1・第2希望分野の教員にメールなどで連絡を取り、研究室訪問やオンライン面談(SkypeやZoom)で相談をしてください。連絡先はこちら
2023年7月4日(火)~7月5日(水)17:00必着
窓口の場合 | 2023年7月4日(火)~7月5日(水) 9:00~12:00、13:00~17:00 厳守 |
---|---|
郵送の場合 | 2023年7月5日(水)17:00 必着 |
ただし入学検定料の納付を完了し、ATM 等から発行されるご利用明細書(本紙)や京都大学EX決済サービスサイトから発行される収納証明書等、振り込んだことが確認できるものを貼付した「入学検定料振込金受付証明書 貼付台紙」が提出されない場合は、願書を受理しません。
お問い合わせ
ご不明な点がありましたら下記までご連絡ください。
京都大学 大学院生命科学研究科教務掛
-
電話
075-753-9225
-
E-mail
150kyomu*adm.lif.kyoto-u.ac.jp
- *を@に変えて使用してください。
教員連絡先
研究室訪問については、こちらをご覧ください。
統合生命科学専攻
- @マークは2バイト文字を利用していますのでご注意ください
分野名 | 教員名 | 教員連絡先 |
---|---|---|
細胞周期学 | 上村 匡 | uemura.tadashi.5m@kyoto-u.ac.jp |
細胞認識学 | 上村 匡 | uemura.tadashi.5m@kyoto-u.ac.jp |
遺伝子特性学 | 河内 孝之 | tkohchi@lif.kyoto-u.ac.jp |
全能性統御機構学 | 中野 雄司 | nakano.takeshi.6x@kyoto-u.ac.jp |
生体情報応答学 | 永尾 雅哉 | nagao.masaya.7e@kyoto-u.ac.jp |
分子応答機構学 | 片山 高嶺 | takane@lif.kyoto-u.ac.jp |
分子代謝制御学 | 荒木 崇 | araki.takashi.3a@kyoto-u.ac.jp |
神経発生学 | 見學 美根子 | kengaku@icems.kyoto-u.ac.jp |
細胞動態生化学 | 鈴木 淳 | suzuki.jun.6x@kyoto-u.ac.jp |
多元生命科学 | 谷口 雄一 | ytaniguchi@icems.kyoto-u.ac.jp |
微細構造ウイルス学 | 野田 岳志 | t-noda@infront.kyoto-u.ac.jp |
遺伝子伝達学 | 中世古 幸信 | nakaseko.yukinobu.6u@kyoto-u.ac.jp |
遺伝子動態学 | 白石 英秋 | shiraishi.hideaki.8e@kyoto-u.ac.jp |
シグナル伝達学 | 日下部 杜央 | morioh@lif.kyoto-u.ac.jp |
微生物細胞機構学 | 山野 隆志 | tyamano@lif.kyoto-u.ac.jp |
分子情報解析学 | 吉村 成弘 | yoshimura.shigehiro.6n@kyoto-u.ac.jp |
高次生命科学専攻
- @マークは2バイト文字を利用していますのでご注意ください
分野名 | 教員名 | 教員連絡先 |
---|---|---|
分子動態生理学 | 渡邊 直樹 | watanabe.naoki.4v@kyoto-u.ac.jp |
生体システム学 | 木村 郁夫 | kimura.ikuo.7x@kyoto-u.ac.jp |
システム機能学 | 井垣 達吏 | igaki.tatsushi.4s@kyoto-u.ac.jp |
高次生体統御学 | 垣塚 彰 | kakizuka.akira.5n@kyoto-u.ac.jp |
生体制御学 | 松田 道行 | matsuda.michiyuki.2c@kyoto-u.ac.jp |
脳機能発達再生制御学 | 今吉 格 | imayoshi.itaru.2n@kyoto-u.ac.jp |
ゲノム維持機構学 | 松本 智裕 | matsumoto.tomohiro.7s@kyoto-u.ac.jp |
ゲノム損傷応答学 | 安原 崇哲 | yasuhara.takaaki.7r@kyoto-u.ac.jp |
がん細胞生物学 | 原田 浩 | harada.hiroshi.5e@kyoto-u.ac.jp |
生体動態制御学 | 朝長 啓造 | tomonaga.keizo.5r@kyoto-u.ac.jp |
細胞増殖統御学 | 豊島 文子 | ftoyoshi@infront.kyoto-u.ac.jp |
生体適応力学 | 安達 泰治 | adachi@infront.kyoto-u.ac.jp |
高次遺伝情報学 | 酒巻 和弘 | sakamaki.kazuhiro.7u@kyoto-u.ac.jp |
生体応答学 | 高原 和彦 | ktakahar@zoo.zool.kyoto-u.ac.jp |
染色体継承機能学 | CARLTON, Peter | carlton.petermark.3v@kyoto-u.ac.jp |
クロマチン動態制御学 | 井倉 毅 | ikura.tsuyoshi.3m@kyoto-u.ac.jp |
分子病態学(北島研究室) | 北島 智也 | tomoya.kitajima@riken.jp |
分子病態学(髙里研究室) | 髙里 実 | minoru.takasato@riken.jp |
分子病態学(小幡研究室) | 小幡 史明 | fumiaki.obata@riken.jp |