• 国際学生セミナー
  • 現地開催

第13回国際学生セミナー

2015/3/3(火)〜2015/3/7(土)
  • 終了しました

「Knocking on life science’s door:おっしゃlet’s do science!」

第13回国際学生セミナー実行委員長
高次生命科学専攻 システム機能学分野
 博士後期課程2年
木澤 大輔

去る3月3日から7日にかけて、第13回目となる国際学生セミナー(The 13th International Student Seminar)が行われました。3月にしては肌寒い気候となりましたが、多くの方に参加、来場していただき、無事に会期を終えることができました。
本セミナーは、生命科学研究科、ウイルス研究所、薬学研究科の共催によるもので、修士課程学生、博士後期課程学生、博士研究員といった若手研究者が、英語による発表と海外の若手研究者との交流を通じ、国際的な研究者へ成長することを目的に、学生が主体となって毎年開催しています。今年は「Knocking on life science’s door:おっしゃlet’s do science!」をスローガンに掲げ、研究科および研究室を通じ各国のPIから紹介して頂いた、ポスドク3名、博士課程学生7名、計10名の優れた若手研究者を海外から招待しました。

3日と4日に芝蘭会館で開催されたシンポジウムでは、15名(京大8名)の口頭発表によるLong Talk Session、24名(京大22名)の口頭発表によるShort Talk Session、さらに88名によるポスター発表が行われ、海外招待者とともに、多数の京大の学生が、自らの研究について英語による発表と議論を活発に行いました。
いずれも充実した内容であり、特に口頭発表において審査員の先生方による上位者の評価結果は、とても拮抗したものとなりました。6日から7日には、関西セミナーハウス〈修学院きらら山荘〉においてOvernight Retreat が行われ、50名以上の参加を得て海外招待者と深夜まで語り合い、大いに交歓する場となりました。セミナー全体を通して、英語によって国際的な研究交流と親交を深めた経験が、参加者それぞれの「Life Science」の発展と、今後の活躍に繋がる有意義なものになったことを期待しています。

本セミナーの開催にあたり、発表者の方々、ご協力頂きました生命科学研究科およびウイルス研究所の先生方、関係者の皆様に、厚くお礼を申し上げます。
また最後になりますが、5ヶ月にわたって共に準備にあたり、運営を行った18名の学生実行委員の皆に、この場を借りて心から感謝します。

 

 

Harvard Medical School, USA
Jue Wang

I found the 13th ISS to be an incredibly stimulating experience, both scientifically and socially. I was impressed by the quality and diversity of research presented by both the Kyoto University students and the international invited speakers. Beyond everything else though, I think the highlight of the whole week was the warmth and competence of the hosting committee and the energy of the Japanese students. I think if I ever come back I will need to practice my Karuta card game reflexes and my karaoke singing, so I can give the Kyoto University students a better run for their money!

 

 

University of Oxford, United Kingdom
Charlotte Kirchhelle

I was delighted to receive an invitation to speak at the 13th International Student Seminar (ISS) at Kyoto University. I was expecting to learn about Japanese research and culture, and I leave Kyoto deeply impressed by both. The quality of research performed by master and doctoral students at Kyoto University was fantastic. The ISS excelled in showcasing a wide range of different research areas through the selection of foreign and local presenters. In addition to the excellent science that was presented, the hospitality I experienced was outstanding. The ISS committee members went out of their way to make our stay as comfortable as possible. We were able to get a glimpse of the fascinating Kyoto culture, history, food and student life. I have had many interesting conversations and hope to see many of the attendees again‒either in Kyoto or the UK!

実行委員会ホームページ

実行委員会ホームページ