ニュース
-
受賞
【教員の受賞】神戸大朋准教授が第19回杉田玄白賞を受賞しました。
-
受賞
【学生の受賞】理論生物学分野の浅倉祥文さん(博士後期課程)が日本数理生物学会名古屋大会 大会ポスター賞を受賞しました。
-
入試情報
令和3年度(2021年度)博士後期課程編入学学生 募集要項について
-
お知らせ
木村郁夫教授が生体システム学分野に着任しました。
-
受賞
【教員の受賞】システム機能学分野の井垣達史教授が大阪科学賞を受賞しました。
-
受賞
【教員の受賞】小松賢志特任教授が放射線影響研究功績賞を受賞しました。
-
受賞
【学生の受賞】【教員の受賞】システム機能学の永田理奈さん(博士後期課程2年)が第12回京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)学生部門を、細胞認識学分野の服部佑佳子助教が優秀女性研究者奨励賞 研究者部門を受賞しました。
-
お知らせ
第12回京都大学たちばな賞表彰式の開催について
-
受賞
元細胞認識学分野(上村研究室)特定研究員の小野寺孝興さん(現・University of North Carolina at Chapel Hillポストドクトラルフェロー)が第36回井上科学振興財団奨励賞を受賞しました。
-
お知らせ
【教員の受賞】熊谷英彦名誉教授が2019年秋の瑞宝重光章を受章しました。