自然界で動物の成長を支える共生微生物叢 ―中心的な役割を担う共生酵母・細菌の同定―

  • 助教 服部 佑佳子
  • 教授 上村 匡
2024/1/5
  • 細胞認識学

概要

動物と共生する微生物は宿主の成長に大きな影響を与えます。しかし、多くの共生微生物種がいる中でどの種が重要な役割を担うかはよくわかっていません。また、共生細菌の役割と比べ、共生酵母の役割については不明な点が多く残されています。

そこで、牟禮あゆみ 生命科学研究科博士課程学生、服部佑佳子 同助教、上村匡 同教授らの研究グループは、野生のショウジョウバエが共生する微生物叢を解析しました。自然界でショウジョウバエは、酵母や細菌によって発酵した果物を食べていますが、これらの微生物が存在することで幼虫が成長できることが知られています。そこで、発酵した果物から単離した微生物種を様々な組み合わせで無菌の幼虫に与えて、食べた幼虫が蛹まで成長できるかを解析しました。その結果、果物の発酵段階によって異なる微生物種が単独、あるいは協力しながら幼虫の成長に中心的な役割を担うことを突き止めました。さらに、特定の酵母種による栄養素供給機構の一端を明らかにしました。本研究の成果は、今後、より多数の種で構成される哺乳類の微生物叢の効果と作用機構を理解する上での足がかりとなることが期待されます。

本研究成果は、2023年12月27日に、国際学術誌「eLife」にオンライン掲載されました。
図. 野生のショウジョウバエ幼虫の成長を支える共生酵母・細菌とその協力関係の解明

研究者のコメント

「モデル生物として生命科学研究の発展に貢献してきたキイロショウジョウバエを用いつつ、自然界における微生物との種間関係に着目して解析を行ったことで、生態・進化学の観点からも興味深い成果が得られました。今後、ショウジョウバエ体内での共生微生物叢の働きを調べることで、個体成長や器官発達を支える宿主―微生物叢間相互作用を分子レベルで理解したいと思います。」

論文タイトルと著者

  • タイトル

    Identification of core yeast species and microbe-microbe interactions impacting larval growth of Drosophila in the wild.
    (自然界でショウジョウバエ幼虫の成長を支える共生酵母種と微生物間相互作用の解明)

  • 著者

    Ayumi Mure, Yuki Sugiura, Rae Maeda, Kohei Honda, Nozomu Sakurai, Yuuki Takahashi Masayoshi Watada, Toshihiko Katoh, Aina Gotoh, Yasuhiro Gotoh, Itsuki Taniguchi, Keiji Nakamura, Tetsuya Hayashi, Takane Katayama, Tadashi Uemura, and Yukako Hattori.

  • 掲載誌

    eLife

詳しい研究内容について

自然界で動物の成長を支える共生微生物叢 ―中心的な役割を担う共生酵母・細菌の同定―

研究者情報

研究者
所属研究室 細胞認識学
研究室サイト https://www.cellpattern.lif.kyoto-u.ac.jp/