生体応答学
研究概要
研究内容
生体の恒常性維持の視点から、高次生命体の非自己認識機構を分子・細胞・個体レベルで解析し、誘導される応答の制御機構を明らかにすると共に新たな免疫制御法の開発を目指す。
主な研究項目
- 抗原提示細胞である樹状細胞の動態と機能変化に関する研究
- レクチン分子による異物認識機構、その後の細胞および個体応答の解析
- マウスモデルを用いた肝炎等疾患におけるレクチンの働きの解析
- 感染微生物による免疫抑制機構を応用した免疫制御法の開発
- 微細粒子/ 蛋白凝集体による炎症応答機構の解析
メンバー
准教授 | 高原和彦 | ktakahar@zoo.zool.kyoto-u.ac.jp |
@マークは2バイト文字を利用していますのでご注意ください