生体動態制御学
研究概要
研究内容
すべてのウイルスは感染した細胞の仕組みを巧みに利用することで、複製と増殖を繰り返しています。したがって、ウイルス研究はウイルスそのものを知ることにとどまらず、広く生命科学の基盤を明らかにできる研究領域です。私たちの研究室では、ウイルスがどのようにして増えるのか、なぜ病気を引き起こすのか、そしてウイルス感染は私たちの進化にどのように関与してきたのかなど、ウイルスと生命との相互作用に興味を持ち研究を行っています。また、ウイルスの感染原理を利用した遺伝子治療用のウイルスベクターの開発も進めています。本分野では、ボルナウイルスや新型コロナウイルスをはじめとするRNAを遺伝情報として持つRNAウイルスを研究対象としています。
メンバー
教授 | 朝長啓造 | tomonaga@infront.kyoto-u.ac.jp |
准教授 | 牧野晶子 | makino.akiko.7r@kyoto-u.ac.jp |
准教授 | 土方誠 | mhijikat@infront.kyoto-u.ac.jp |
助教 | 松郷宙倫 | matsugo.hiromichi.2w@kyoto-u.ac.jp |
@マークは2バイト文字を利用していますのでご注意ください