研究概要
研究内容
当分野では、妊娠・老化・肥満などのライフコースで起こる体の生理変化に応じて、臓器がリモデリングする機構について研究しています。血管/神経/免疫/間質/上皮細胞などの異種細胞間ネットワークが、 組織内のメカノフィールドや液性因子と連携して組織・臓器を再編成する仕組みとその生理機能について解析しています。 生体内に備わる臓器リモデリング機構を利用した再生医療・アンチエイジングの技術開発や治療薬開発を行っています。 妊娠期の母体臓器リモデリング機構が胎児の発生・成長に果たす役割を解明し、周産期医療の発展のための基盤研究を実施しています。また、これらの研究開発を支える遺伝子ターゲテイング法や遺伝子治療の技術開発を進めています。
主な研究項目
- ライフステージに応じた生理的臓器リモデリング機構
- 母体リモデリング機構と胎児発生の連関機構
- 生理的臓器リモデリング機構を利用した再生医療・アンチエイジング技術の開発
- 遺伝子ターゲテイング・遺伝子治療技術の開発
- 1細胞および空間トランスクリプトーム解析手法の開発
メンバー
豊島 文子教授 |
ftoyoshi*infront.kyoto-u.ac.jp 教員情報 |
---|---|
VANDENBON, Alexis准教授 |
alexisvdb*infront.kyoto-u.ac.jp 教員情報 |
石橋 理基助教 |
rishibas*infront.kyoto-u.ac.jp 教員情報 |
小林 芳彦助教 |
kobayashi.yoshihiko.2p*kyoto-u.ac.jp 教員情報 |
- @マークを*に置き換えておりますのでご注意ください
アクセス
吉田キャンパス 病院西構内 医生物学研究所2号館